
コーチ紹介
統括 大島コーチ
U12エリートクラス、U15担当
大島 裕樹(オオシマ ヒロキ)1979年生まれ
東海学園大学4期卒業生
中学はサッカー部がなく友人とチームを立ち上げ
高校は部活は人間関係で退部。
ストリートサッカー育ちながら運動神経良すぎ。子供の紅白戦に混ざって目で覚えさせる。
2024年度に愛知県高校サッカー、大学サッカーを
30試合現地観戦。サッカー、フットサル両方の指導に精通。
<資格>
日本サッカー協会公認B級指導者ライセンス所持
国際資格:アジアサッカー連盟 B-License
日本スポーツ協会公認コーチ3
日本サッカー協会公認フットサルB級指導者ライセンス所持
国際資格:アジアサッカー連盟 Futsal Coaching Certificate - Level 2
日本サッカー協会公認キッズリーダー
JFAスポーツマネージャーズカレッジサテライト講座修了
〜〜〜〜〜
2007年JFA D級ライセンス取得、2008年 指導開始
サッカー・フットサルのB級ライセンスを両方を所持している指導者は全国的に珍しい。
指導はフットサルのジャンルに収まるのではなく、子供たちがサッカーの環境でも力を発揮できるようスクール活動の限られた時間の中で後押しし、J下部組織への選手輩出とアンダー日本代表を複数輩出している点で全国有数の指導力、レッスンを示し続けている。
元名古屋オーシャンズフットサルスクールコーチ。2019年度まで前身から数えて12年間在籍(2020年3月末退職)。大府市からはじまり岩倉市、長久手市等担当。
2020年に独立しレボリューションフットサルスクールを立ち上げ2024年度まで活動。
日本A代表を複数輩出すると目標にして早10年。未だ道半ば。
OBの相談にも数多く乗らしてもらいましたので人間形成に関する知識も豊富。
<有力輩出実績>
2015年 大南拓磨選手。U18日本代表からJ1リーガー誕生(のちにU23日本代表、E-1選手権2022日本代表招集(2024年ベルギープロリーグ ルーベンに移籍))
2017年 名古屋グランパスU12生、AIFA アウォーズ2017年間優秀選手4種(小学生)、高蔵高校インターハイ出場2名
2018年 名古屋グランパスU12、グランパス三好U15生、AIFA アウォーズ2018年間優秀選手 2種(高校) 2名、刈谷高校インターハイ出場2名、AIFA アウォーズ2018年間優秀選手 3種(中学)、2種2名。
2019年 高校選手権全国大会出場 名電高校(OB 5名在籍)、グランパス三好U15生
2020年 セレッソ大阪和歌山U15、グランパス三好U15生、AIFA アウォーズ2020年間優秀選手 4種(小学)
2021年 アルビレックス新潟U18、U12愛知県MVP輩出(東海スポーツさんで全国大会出場)
2022年 グランパスU15
2023年 湘南ベルマーレU18、102回高校選手権鹿児島県決勝校スタメン
2024年 102回高校選手権全国大会出場 名古屋高校(OB 2名2年生でスタメン出場)、令和6年度2種新人戦優勝キャプテン、サッカーU15日本代表、教え子からフットサルU18日本代表。フットサル全日本ユース全国大会3名。
第55回全国中学校体育大会全国中学校サッカー大会全国ベスト8(帝京可児中)。第4回東海学生新人戦トーナメント東海大会優勝スタメン
103回高校選手権愛知県決勝チームへOB3名
2025年2月 U16日本代表、U19フットサル日本代表
AIFAアウォーズ2024にて受賞者3種1名、フットサル1名
2025年3月 愛知県フットサル選抜U18に2名
2025年4月 教え子からFリーガー誕生、グランパスU18
<その他>
某フットサルユースアカデミーU15、U18、サテライト複数。
小、中学生年代のトレセン合格者を毎年輩出。
生徒は学業優秀者も多く東大、京大、一橋大、刈谷高校などいてコーチが1番驚いている。
みんなの頑張り、各カテゴリーコーチさんのリレーありがとうございます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<指導歴>
2007年 サッカーD級ライセンス取得
2008年3月 東海FCのサポートコーチ(7月に初監督でたまたまコパデオアシス優勝)
2008年4月から名古屋オーシャンズフットサルスクールの前身となるBanff Jr.フットサルスクール大府校水曜日担当からスクールコーチをスタート。岩倉校(2009)、長久手校(2017)を立ち上げ。
2008年10月 サッカーC級ライセンス取得
2009年3月には日本で一番最初に東京味の素スタジアム体育館で開催されたJFAフットサル指導者講習会で日本サッカー協会公認フットサル指導者C級ライセンスを愛知県第一号として取得。のちにプロ監督や代表監督、協会インストラクターになる人達と同席
2013〜2016 外部指導講師として有料ワンデーイベントを主催し子供に分かりやすいレッスンを構築
2014年には全国レベルのジュニア育成を目指して日本サッカー協会公認B級ライセンスを取得。元代表候補、元Jリーガーらと同席。
2017年4月 日本サッカー協会公認フットサルB級ライセンスを取得。Fリーグ監督や元プロ選手、元代表選手と同席
2020年 レヴォリューションフットサルスクール瀬戸校を開校(〜2024年度まで)
スクール立ち上げ後も指導実績を重ねており有益性を証明しています。
2023年4月 23〜24シーズン 愛知県フットサル(社会人)3部リーグ所属「ユニコ愛知」へ強化コンサルタントとして参加。シーズン最終戦終了をもって契約満了。
2024年2月 フットサル東日本施設連盟選手権U12東海ブロック大会3位(RENACER レナセール/レボ蟹江校強化クラス)監督担当。全国大会出場。
2025年4月 ユニコ愛知育成に合流。U12エリートクラス、U15担当

秋田コーチ
担当キッズ・ジュニア

担当キッズ・ジュニア
秋田政弘(アキタマサヒロ)1982年生まれ
<資格>
日本サッカー協会公認C級指導者ライセンス所持
国際資格:アジアサッカー連盟 B-License
日本スポーツ協会公認コーチ1
日本サッカー協会公認フットサルC級指導者ライセンス所持
国際資格:アジアサッカー連盟 Futsal Coaching Certificate - Level 1
<競技歴>
大里東スポ少
稲沢FC/U15稲沢市選抜
弥富高校サッカー部/西尾張トレセンU18
2009年施設チーム「STAGE1」
2011年愛知県フットサルリーグ参戦開始
2017年愛知県フットサルオールスター選出
<指導歴>
2008年スポ少指導からスタート
2018年フットサル全日本ユースU15 東海大会3位
2018年JFAエンジョイ5 U10カテゴリー優勝
愛知県フットサルリーグ2018年度 3部優勝
フットサルフェスタ2021 レディース全国大会準優勝
2021年愛知県女子フットサルリーグ優勝
2023年フットサル愛知県女子選抜コーチ
<有力輩出実績>
静岡学園B、帝京可児、開志高校、藤枝東
Fリーグ選抜、Fリーガー(名古屋オーシャンズ→しながわシティ)
U18フットサル日本代表
U18愛知県選抜2名
2023年愛知県女子選抜2名
